生産地:アメリカ
年代 :1930'S ~1940’S
コンディション : ★★★☆
SIZE :ヨコ33cm・ タテ20.5cm
素材 :極太糸織物xウッドハンドル
1930/40年代アメリカ製ベージュ極太糸織物ウッドフレームバッグ。
フレームはナチュラルな天然木が使われています。厚みが22mmで工芸的なカーヴィングがほどこされウッドフレームの幅は28cmです。厚みあるウッドフレームは、中央の合わされた部分にテンション金具が入っており、パチンとしっかり閉まる仕組みになっています。バッグの持ち手は幅3cm、長さが38cmです。バッグからの立ち上りは10.5cmです。バッグの入れ口は20cmで、バッグの深さは17.5㎝です。バッグ本体は極太糸の太さや色の違うベージュとアイボリーのミックス糸で、ざっくりと平織で織りこまれたファブリックになっています。上の広がった舟形シェイプのバッグです。バッグの内側の裏地は紺色のタフタ生地で、差し込みポケット(ヨコ10cm・タテ6.8cm)があり、紐でバッグの裏地とつなげられた裏地と共布がま口コインパース(ヨコ12cm・タテ8cm)が付いています。とても1930/40年代らしいディテールです。
年代を経て愛されてきたヴィンテージバッグですので、毛糸織物に経年感がみられます。ウッドハンドルに若干の擦れがみられます。内側に付属するがま口パースのフレーム生地に痛みがみられます。クロースアップのお写真にてご確認ください。ウッドハンドルの見事な工芸が個性的でお薦めの『ワン・オフ』(世界に一つだけ)のバッグです。 ナチュラルなコーディネイトや、厚手のアウターにもマッチしますね。持ち手をさげてクラッチバッグとしてお持ちいただいても素敵です。