お買い上げいただいたお客様からフィードバックを頂きました。
生産国 :ウクライナ
年代 :1920-1930年代
コンディション: ★★★☆
SIZE : ウエスト 78cm・スカート丈 71m・裾まわり 234cm
マテリアル :メティスリネンx化繊
重量 :220g
1920-1930年代 ウクライナ製先染めチェックメティスリネンフォークロアスカート。
黒、グリーン、ベージュ、パープル、オフシロの多色先染めチェック生地にマットなブラックと艶のあるサテンブラックのファブリックが帯状に縫い付けられたデザイン。先染めチェックのファブリックはメティスリネン(綿麻生地)で、軽く薄いテキスタイルです。ふんわりシルエットが大人っぽいスカートです。ウエストバンドは2.8cm幅のスカートと共生地で、ウエストはギャザーが寄せられたデザインです。スカートに一箇所20cmの開きがあり、直径18mmのマザーオブパールボタン2個で留める仕様です。ボタンの位置を変えることで、78mより小さくできます。現在78cmのウエスト位置にボタンが2つ付いています。スカートの裾上25センチあたりに1本のピンタックがあり、その下に艶サテンのブラックリボン6センチ幅、そしてその下に1本ピンタックがあり、裾にはブラックのマットな化繊系生地6.2センチ幅があしらわれたデザインです。おそらく裾のブラックのマットな化繊生地は後年縫い足されたものと思われます。
長い年月を経て愛されてきたアンティーククロージングですので、コットン生地に経年の擦れ.いたみ等(ウエストあたり)がございます。丁寧に修繕されたダーニング(Darning:ダーニングは、ヨーロッパの伝統的な衣類修繕の手仕事です。)が裾のマットブラック生地後ろ左脇あたり(縦2cm、横1cm)にございます。新しい製品にはない風合いが全体的にございます。クロースアップのお写真をご参照下さいませ。ダメージを気にされない方、直しながらご愛用頂ける方にお勧めします。歴史のある古いものの味わいとしてお楽しみ頂けたら・・・と思います。厚いコットンツィルの重いスカートが多いウクライナのフォークロアスカートで、この軽さ素材感はかなりレアです。お好きな方いかがでしょうか?ドレやスカートの下や上に、このスカートを重ね着しても素敵です。膝下丈でブーツとの相性も抜群です。タイツや、レギンス、ソックスなどとのコーディネートが楽しくなりそうですね。